株でなくて年金の話だけども

お仕事静かにがんばっていると、タイムスリップに
あいますね~
もう6時だもん;;

株初心者みはるんです。

_

株は今日はひとまず置いておいてー
(株、おいておいていいんか!?)

年金のニュースがありました。

2009/06/24 ヤフーニュースより引用

経済協力開発機構(OECD)は23日、加盟30か国の年金制度に関する報告書を発表した。その中で、日本については、現役時代の所得に対する公的年金の受給額の割合が加盟国の中で2番目に低いと指摘した。

さらに、65歳を超える高齢化世代の貧困層の割合が22%と、OECDの平均(13.3%)を大きく上回り、高齢者と現役世代との間に大きなギャップがあることが示された。

発表によると、現役時の所得に占める公的年金の受給額の割合は33.9%と、英国に次いで低かった。OECD諸国の平均は59%だった。

これに対し厚生労働省は、日本は無職の人も含めた「皆年金制度」のため、一定水準以上の収入がある人々を加入対象とする国と比べて順位が低くなる傾向があると分析している。

ええーヽ(´ρ`)ノ

株初心者みはるん、年金に不信感をもつー

みはるん、年金に不信感をもつー

これじゃあ、一生懸命働いても老後はぎりぎりの生活しかできないっていうこと?

株マンでも年金の話題は少し取り上げているのですが、知れば知るほど
「年金っていいところないやん!」ってなってきてしまっています゜゜(´□`。)°゜。

現役時代の平均年収の34%しかもらえないということは、
老後も働く or 老後までに自分で年金とは別に資産設計をする
って2択しかないじゃないですかーヽ(´ρ`)ノ

本格的におかしいと思えるようになったのは、このブログを書きはじめたおかげでも
あるのですが、日本って金融教育とかないからほんとに何十年後もしたらみーんな
生活保護的
なことになっちゃったりしないのかしら!?
いやいや、その前に生活保護をしてくれる国がきちんと残っているのかしら!?

国民には税金たくさん払え~~(´ー`~) っていうくせに、政府は年金の管理とか
ずさんですよね!?年金受給期間をスルーしたら一円ももらえないなんてー

国民の義務(勤労・納税・教育)は知ってるけど、国の義務ってなんなんでしょう?
グーグル先生!おしえてぇぇぇぇ ・・・・でてこなかった(´・ω・`)

_

リアル北斗の拳の世界になる前に今から筋トレを始めたほうがよいのでしょうか?
そのまえにダイエットだー ~(´ー`~) 意味のない締めでおわる

_
_
_

株初心者ランキング参加してます☆_訪問記念にぽちっと♪

株初心者ランキング__株初心者資産運用ランキングに挑む!

将来の資産設計をするにはまだまだ色々足りないみはるんですが
自分なりにがんばって生きようと思いますー応援くりっくよろしくです~(´ー`~)

_

株初心者におすすめ証券会社
楽天証券の口座開設ホームページへ クリック証券の口座開設ホームページへ
はじめよう、株式投資~

6 Responses to “株でなくて年金の話だけども”

  1. どらねこかぶ Says:

    こんばんは
    みはるんさん♪(笑)リアル北斗の拳の世界にはならないとは思いますが。ロシアとアメリカが戦争しない限り^^
    年金問題やあらゆる問題を解決すべく永久国債も検討されてるようですが、これはまさに最終兵器のウルトラCの政策です・・・。しかしこんな物がまかり通ったらこの国は危ないですね^^
    今よりもっと金持ちはより金持ちに貧乏人はより貧乏になるかもしれません。やはり個人での資産運用しかないと思います。
    結局国は国民を助けてくれないのですから・・・。悲しいけどこれ現実なのよね^^スレッガー?資産運用頑張って行きましょう
    応援します☆☆

  2. こうへい Says:

    年金のニュースって、年々悪くなってきているような気がします。

    それで、年金を納める人が減ると言う悪循環・・

    自主的に老後も働くのはいいですが、
    老後になっても生活のために働くのは
    なかなか厳しいものがありますね。

  3. ろくすけ Says:

    社会派みはるんもいいですね!
    こんな感じの記事、これからも書いてくださいね。

    リアル北斗の拳、ちょっと見てみたいような。。。

    YOUはSHOCK!!愛で空が落ちてくる~♪
    (全くもって、意味不明な歌詞です)

    応援ぽち

  4. The企業年金BLOG Says:

    OECDの公的年金所得代替率に関する留意点…

    日本の年金水準、G7では6番目 OECDまとめ (NIKKEI-NET) 【パリ=野見山祐史】日本の公的年金の支給水準は現役時代の所得の3割強にとどまり、先進主要7カ国(G7)では英国に次いで低いことが、経済協力開発機構(OECD)が23日公表した「図表で見る年金2009」で分かった。年…..

  5. みはるん Says:

    > どらねこかぶ さん

    どらねこかぶさん、おはようございます~~(´ー`~)
    リアル北斗の拳にはなりませんか~笑 よかった…トゲトゲの
    肩パッドを用意しなくても大丈夫ですね!!!
    永久国債・・・調べてみました。ぐぐる先生で^^;
    そんなものがあるんですね~イギリスはもうやってるようですね。
    国債を凍結すると会社と一緒で破綻したらチャラになるんでしょうか?借金は返さないけど利息は一生はらいつづけるなんて…
    不思議だ…金融…不思議すぐる…
    スレッガーさぁぁぁぁん゜゜(´□`。)°゜。 たしけて!(笑

    > こうへい さん

    ほんとですね・・・年金のことや日本の将来のことを考えるだけで悲しくなってくるってせつないです゜゜(´□`。)°゜。
    きちんと生きていける力を付けたいです!!ヽ(`・ω・´)ノ

    > ろくすけ さん

    「えへへ社会派かな?(*´∀`*)」って自分の記事を読み返したら頭わるい文章でワロタwwwでもこんなのしか書けないwwww orz
    ろくすけさんはやさしい人です(m´・∀・)m
    こんなような記事また書いていきますね!
    リアル北斗の拳だとみはるんはハート様の役で決定です!!笑
    マンガ読みたくなってきた~読み返そうっと(*´∀`*)

  6. tn pas cher Says:

    many states have banned grass waste from landfills and need that you’re going to bag them separately within the garbage.

Leave a Reply